忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘボドラマーの好きだった音楽 懐メロ篇その④

こんにちはです!!

ここ3回、夏メロシリーズやっています。
今回は高校生編!!
あいかわらず時代の多少の前後はお許し下さいw
ドラムが楽しくて仕方なかった時期ですね。
この時期以降は邦楽より洋楽を聞くことが多くなってしまって・・・
人によっては懐メロでもなんでもなくなるかもしれないですが、
わかるバンド見てちょっとニヤッとしていただければ私は嬉しいです。


洋楽編、邦楽編、分けていってみたいと思います!!!




Metallica"Battery"
 この曲は衝撃でしたね〜。
重厚な音とスピード感、曲のクオリティ、
どれをとっても最奥でした!!
最近は音楽性とか変わってしまって、最近はいまいちなんですが、
当時ははまって聞いていたし、色んな曲もコピーしました。
しかし、Battryのスピードは若いときにもきつかったです。


Halloween "Eagle Fly Free"
 HalloweenはXのHIDEが好きだと言っていたので聞いてみて
一発で気に入ったバンドです。
洋楽を意識して初めて聞いたのがKISSとHalloweenでした。
コピーもしましたが、この曲、めっちゃ早い訳ではないんですが、
ツーバスドコドコやっている時間が長いんです。
終わった後は若かったあの頃でもはぁはぁ息きれてしました。


Judas Priest "Painkiller"
 この曲の初めのドラム!!!
めっちゃしびれました!!!!!いや〜、メタル史上菜を残す名曲ですねw
頑張ってコピーもしてみたのですが、あの雰囲気がでないんですよね〜。
まぁ、コピーできたとしてもボーカル誰も歌えないんでできなかったですけどね・・・


Mr.BIG "Daddy Brother Mother Littleboy"
 Mr.BIGはあまり自分のドラム史の中では出て来ませんでしたが、
おそらくもっとも影響を受けたバンドの1つだと思います。
今でもMr.BIGの曲のうち、半分くらいの曲は
叩けると思います。
Mr.BIGの曲達は、バンドですることはあまりなかったのですが、
ほとんどコピーしましたね~。


Extreme "Decadence Dance"
 エクストリームは高校生の時、
わざわざ熊本から福岡にライブ見に行くくらいはまってました。
でもここはドラムというより、ギターがかっこよくて、好きでしたね。
リズムがすっごいしっくり来るんですよ。
このバンドのお陰で、リズムとは何か!!
的なことを考えるようになりましたね。


Yngwie Malmsteen”Liar”
 これもドラムと言うよりはギター聞いてましたね。
まだギターヒーローの夢、捨てれてなかったんでしょうかね?w
例の失踪したボーカルとやっていたバンドは、
こんな感じの雰囲気がベースでしたね。
そのバンドのギターとキーボードが速弾きすごかったんですよ。
なんであんなに指動くんでしょうねw


Led Zepperin "Rock'n Roll"
 まぁこれはロックドラマーなら通りますよね。
しかし、高校生当時はボンゾ(ドラムのジョン・ボーナムのこと)
のかっこ良さってあんまり理解していませんでした。
てかある程度うまくならないと、あのドラムの凄さって、
CDやDVDではわかりにくいと思うんですけどね~。


Deep Purple"Burn"
 私はDeep Purpleと言えば"Highway Star"より断然”Burn”ですね!!
やっぱり勢いのあるきょくの方が聞いてて気持ちいいです。
し・か・し、この曲は一番好きなのはRiotってバンドがカバーしているバージョンなんですよね。
ドラムが一番打っ叩きまくってて気持ちいいのです。
そういえばほんとについ先日Deep Purpleの伝説のキーボーディスト、ジョン・ロードが亡くなりましたね。
ご冥福をお祈りします・・・・・
 追悼の意を込めてDeep Purpleかけながら書いていきます・・・


Rainbow "Kill The King"
 このバンドはギターよりもドラム、
コージーパウエルが好きで聞いてましたね。
なんせドラムがパワフルです。伝説によるとバットでドラムを叩いていた時期もあるとかw
まぁそれは冗談でしょうが、とにかく叩いてる姿もめっちゃパワフルな人・・・
人生の最後も彼女と電話しながら時速167kmでしかも飲酒運転、
道路の中央分離帯に直撃して即死とパワフルな最後を遂げております。
ご冥福をお祈りします・・・・・



Dream Theater "Take The Time"
 初めてのプログレ、Dream Theater 。
これはめっちゃ衝撃的でしたね。
初めて変拍子だらけの曲を耳にしたのですが、
何度聞いてもどんな構成になってるかわからなくて、
コピーしようとして30分であきらめるというのを月1くらいで繰り返してましたw



David Lee Roth "Shy Boy"
 Mr.BIGなども毎回ライブでカバーしていたので知ってる方も多いとは思いますが、
元々はビリー・シーンが在籍していたバンド、Tarasの曲。
しかし、このバンド、ギターはスティーブ・ヴァイ、
ベースにビリー・シーン、ボーカルはデヴィッド・リー・ロスと
ほんとに贅沢なバンドでしたね。
このバンド、すっごいアメリカ的な雰囲気のあるロックをやっていて、
聞いててハッピーな気持ちになることができるので今でも好きですw



Red Hot Chilli Peppers "Give It Away"
 このバンドはなんといってもリズム隊!!
リズム隊がかっちょよすぎなんです!!!
単純なパターン叩いているだけなのになんでこんなにノリがでるの?
ってところが凄いんです。
ほんとにシンプルなの叩いていても何かがちがう、何かが違うんですよ!!!
もしドラマーでチャド・スミスのドラム聞いていない人がいたらこれは絶対聞くべきです!!



って邦楽、洋楽どっちも書いていくはずだったのに
書いてるうちにあれもこれも紹介したくなって長くなっちゃったので、邦楽は次に書きます!
ドラム中心に聞くようになったからかこの頃はハードロックっぽいのばっか聞いてたなーと
改めて思いました。

全くわかんないけど最後まで読んでくれた方、もしいたら・・・

ありがとうございます!
PR

ヘボドラマーの好きだった音楽 懐メロ篇その③

こんにちは、ぶっし〜です。

さて、今日は中学生以降の好きだった曲たちの紹介です!


やっとロックに目覚めてきたことですね。

こっから先は描きたいのたくさんありすぎるんで
厳選して行きたいと思います!!


The Blue Harts"リンダリンダ"
 Train Trainとどっちにしようか迷ったんですが、
やっぱこっちですねw
 以前、音楽番組に出てたときに暴れっぷりに衝撃を受けました。
てか、すっごいボーっとして上の空のようになにかしゃべってたあの姿・・・・
改めて思い出してみると絶対やってただろうと・・・・
昔はTVも緩かったですよね〜、色々。


徳永英明”Rainy Blue”
 これは確実に友達の影響ですねw
そいつの家に遊びにいくといっつも徳永英明がかかっていて、
気がついたらなんか好きになっていたパターンです。
長い時間一緒にいると好きになってしまう心理
恋愛にも応用できますよねw


PRINCESS PRINCESS "世界で一番暑い夏"
 プリプリ、当時はめっちゃ可愛いと思ってましたw
今見ると、ちょっとダサい感じもありますが、
当時はあれが最先端だったんですもんね。
このバンドのイメージは
”中学生の時に好きだった子”ですw
明るい雰囲気なのになんだか寂しいメロディ、
だいぶおっさんになった今でも
この曲を聴くとちょっと切なくなれます


COMPLEX "Be My Baby"
 バンドをはじめることになったきっかけのバンド、
初めのドラムの経歴のところでも出て来てましたねw
吉川のくねくねダンスには若干引きましたがw
でもやっぱりかっこいいんですよね〜〜。
これを聞いてると、
中学生のときに夜に家抜け出して友達の家に遊びにいってたのを思い出しますw


X "Blue Blood"
 中学生のときに一番好きだったのはこのバンドです。
HIDEに憧れてギタリストを目指し、1年弱であきらめw
その後、YOSHIKIをめざし・・・・
いや、目指してはなかったですが、あこがれでしたね。
Xの中でも早い曲が大好きでしたね〜
X、I'll Kill You、Stab Me In The Back・・・
バラードはいまいち好きじゃなかったですw
そのなかで一番好きだったのがこのBlue Bloodでした。


JUN SKY WALKER(S)”歩いていこう”
ジュンスカ、この時期って
”ろくでなしBLUES”の影響なのか、
パンクっぽいバンドがよく流行ってました。
この流れが後の175Rとかにつながっていってますねw


B'z"Lady Navigation"
スペルあってますかね?w
ビーズ初めて出てきた時にはTM Networkのパクリ
と思ってましたw
それが今や、日本を代表するロックスター(ロックスターというのは抵抗ありますが・・・・)
でも最近の曲とかよりこの頃の曲の感じの方が好きなんですよね~。


米米クラブ”浪漫飛行”
 この曲はカラオケでも歌いやすいので最近でもすきですw
ライブをあそこまでパフォーマンス重視にして
楽しませようという感覚、あれは見習うべきですよね。
曲はこの曲と、”サームラーイす~しゲイシャ”ってやつしか知りませんw


KAN"最後に愛は勝つ"
大事マンブラザーズバンド”それが大事”
 もうここはひとくくりですw
完全に一発屋でしたね。
この頃ってなんかありましたっけ?
なんか応援ソングみたいなのがやたらと流行った記憶はあります。


AURA"愛・オーランド"
 あれ?これ高校生でしたかね~。
この曲、なぜかかなり印象に残ってました。
メロディーがキャッチーなんです。
キャッチー過ぎて・・・ほんとにキャッチー過ぎて・・・・・
似てる曲がよくあるんですよねw
YouTubeからひっぱって来ました。ちょっと比べてみて下さいw
ちなみに似てるのはサビだけですよ。

AURA"愛・オーランド"

見てて懐かしさのあまり泣きそうになりました・・・

光ゲンジ”パラダイス銀河”

トップテンの画像があったのでそれをセレクトw
黄色い声が羨ましい・・・・

Green Day"Basket Case"





爆風スランプ”Runner”
 う~ん、なつかしいですねw
ストレートな曲の感じがかなり印象に残っています。
はっしる~はっしる~~、俺~た~ち~~~♪
って自転車漕ぎながらよく口ずさんでたな~~。


UNICORN"May Be Blue!"
 ユニコーンは中学3年生の後半から聞き出しましたね。
初めてコピーしたのはSugar Boyでしたが、
一番コピーに時間のかかった"May Be Blue"をチョイスです。
この曲のベースパターンがなかなか叩けなかったんですよ。
これも毎日のようにず~~~っと机ドラムで練習してました。
・・・・で毎日のようにやってると、ある日、ポッとできるようになるんですよね。
そして一旦できるようになると出来なかった頃が不思議になる・・・
この瞬間が一番ドラムうまくなったな~と思う瞬間でしたね


LINDBARG""今すぐKiss ME"
 元気いっぱいのこの曲、出だしのドラムの
ダカドット、ダカドット、タン!がかっこいいんですよね~。
ここのボーカルの渡瀬マキちゃん、元アイドルなんですよねw
元気いっぱいのパフォーマンスに惚れてましたw


DREAMS COME TRUE"笑顔の行方"
 みんなドリカム好きっていったら
””LOVE LOVE LOVE"とか””未来予想図””ですよね。
私は圧倒的にこの曲です。
初めて見たのはトップテン、テレビ局の屋上でやってました。
歌の迫力に圧倒されました。すっごい気持ちよさそうに歌うんですよねw


ジッタ・リン・ジン”プレゼント”
最後に書いた3曲は私の中でひとくくりなんですよね。
トップテンの同じ週に出てたのかな?
よく覚えてないですがw
あなたがわたしにくれたもの~~~~。
後にもWhiteBerryとかがカバーしてましたね。
それだけキャッチーで可愛い曲だったなと思います。


いや~、高校生の時に聞いていた曲までいこうと思ってたんですが、

長くなったのでここまで!!大体1980年代後半から1990年台前半くらいまで行ったと思うんですけど
どうですかね?

次は高校時代、バンドをしっかり始めた時代のものですね。
この頃からだいぶ音楽の趣向が変わってきます。

好きな人、ついていけない人でるかとは思いますがw

お楽しみに!!!

ヘボドラマーの好きだった音楽 懐メロ篇その②

こんにちは、ぶっし〜です!
最近このブログ書くの楽しみになってきています。

今回は小学校後半以降に印象に残っている曲について・・・


まだまだドラム初めてないんでドラムと関係ないものがほとんどですが・・・・

私と同年代の方は結構懐かしく思ってもらえるものも多くなっていると思います。


それでは行ってみましょう!!!あ


チェッカーズ”ギザギザハートの子守唄”
 藤井フミヤがいたアイドルグループですね。
フミヤ知っててもチェッカーズ知らない人とかいるんじゃないですか?
前髪の真ん中だけを伸ばしたヘアースタイル、
メンバー揃ってみんなチェックの服・・・・
今考えるとえらい格好なんですが、この当時はすっごいかっこいいって思ってました。


C-C-B "Romanticが止まらない"
 今思えば初めてドラムを意識したのはこの曲だったと思います。
シモンズというメーカーのエレクトリックドラム。
五角形のパッドを叩いてドラムみたいな音出すんですが、
カラフルな頭にサイバーな楽器(って当時は思ってたんです)
もうファンタジーでしたねw


クリスタルキング”大都会”
 あのハイトーンボイスは刺激的だったですね~。
そしてあの髪型w
小学生だった私にはほんとに衝撃的でしたw
でも、その時は気が付かなかったのですが、
あの二人の歌、凄いですよね。
まぁ、この二人に限らず、この時代はアイドルであっても
歌が上手い人の割合がすごく高かった気がします(もちろん例外はありましたが)


シャネルズ”め組の人”
 シャネルズ、小学生の私にはま~ったくグループ名の意味がわかってなかったです。
それがわかったのは・・・・・なんと・・・・・・!!
たった今ですw
だって、こういうの書いて、シャネルズとか思い出すから、
それがきっかけで名前の由来とかも考えるじゃないですか!
ここのメンバーには某田◯まさしさんがいたり、桑野信義さんいたり、
歌ってる曲がかっこいい割に、ベストテンでのトークシーンなどは
すごく面白かったのを覚えています


イモ欽トリオ”ハイスクール・ララバイ”
 さっき出したC-C-Bといい、この時期ってテクノっぽい音、多いですね。
欽ちゃんの番組、”よい子、わるい子、ふつうの子”が大好きだったので
その流れでいっつも聞いていたら、いつの間にか好きになってました。
まだ小学生だったし、こういう刷り込みっぽく好きになってる曲、多いと思いますw


石川優子&チャゲ ”二人の愛ランド”
 ここまで検索かけずに来たんですが・・・
ついに石川優子の名前がわからなくて調べちゃいましたw
”なつなつなつなつここ~な~つ”ってメロディ、未だにバイク乗ってる時とかに口ずさんじゃいます。
この曲と、C-C-B(ココナツボーイの略)のせいで、ココナツって80年台のイメージなんですよねw


安全地帯 ”ワインレッドのこころ”
 今やDVキャラとか変人キャラのイメージが強い玉置浩二ですが、
この当時の玉置浩二、めっちゃかっこよかったです。
良くも悪くも私の中では80年台の象徴ですね。
肩パッドがバシッと入ったジャケット、当時は憧れでした。


おニャン子クラブ”セーラー服を脱がさないで”
 簡単にいうと30年前のAKBですよねw
大体何時の時代もこういうグループはいるもんですね。
当時は国生さゆりが大好きでした・・・まさかあんな図太いおばちゃんに変わっていくとは・・・
とくにこの曲はすごく売れました。
今でも知らない人の方が少ないのでは??


光GENJI”パラダイス銀河”
 そろそろ中学生に上がってますかね?
できるだけ年代順に並べようとはしているのですが、
もしかしたら結構順番バラバラになってるかもしれませんw
これは・・・・・別にハマりましなかったですが、
チェッカーズ以来の大ヒット人気グループだったと思います。
あのキラキラした格好もすごかったな~。
今あれやったら・・・・”ゆってぃ”ですよね。あ、わかんないかたはスルーして下さいw


TM Network"Get Wild"
 北条司原作のアニメの曲は大好きでしたね。
これはCITY HUNTERのエンディングでした
馴染みがあるのはドラゴンボールとかだけど、
かっこいいって思ってたのはこっちです。
ちなみに、私の友達のお姉ちゃん、この当時の宇都宮隆(Vo)に告白されてましたw
断ったらしいですけどね~、もったいないw


杏里”Cat's Eye”
 これも北条司のアニメの主題歌ですね。
なんだろう、なんで好きなんでしょうね。
自分では意識したことなかったけど・・・・
じつはテクノっぽいのが好きとかかな?
今度じっくりテクノ聞いてみます!!


ネバーエンディングストーリーのテーマ
 これは小学生のときにブラスバンドでやっていた曲です。
短い手を一生懸命のばしてトロンボーンひいてたのを思い出します。
この曲を聞いていると、小学校の音楽室の夕方の風景が思い浮かびます



ん〜、なんか中学生の時の曲も出てきている感じもしますが、
まぁそこはご勘弁下さい。

次は中学生、ロックに目覚めたころによく聞いていた曲ですね。

個人的にここは書くのが楽しみなところです!!気合いいれていきますよ〜







ヘボドラマーの好きだった音楽 懐メロ篇その①

前回までが私のドラム経歴でしたが・・・・

少しは楽しんで頂けたでしょうか?


さて、これからは私がどんなドラマーに影響を受けたか

具体的にどんな音楽を聞いて来たか

など、音楽全体としての経歴を振り返りたいと思います。

今回はものごころついたときから小学生前半くらいまでw
1970年代〜80年代前半の懐メロ特集になるとは思っています。

同じ年代の方はピンとくる内容になる!!はずです・・・
あえて何も調べずに、自分の記憶の引き出しだけでかいているので、
順番がバラバラだったりするのはご勘弁下さいね


それでは懐かしの音楽特集w
思いつくままいってみます!!



近藤真彦”ギンギラギンにさりげなく”
 とんでもない題名ですねw
私の記憶の中では最古の歌です。なぜこれが記憶にあるのかというと・・・
この曲を私が歌ってるときのカセットテープが家にあるんですね。
英語のとことかめちゃくちゃで
「I want you baby I need you baby」って歌ってるところを
「あわっちゅべいびーあたっちゅべいびー」って言ってたりしてますw
このころは可愛かったな〜、自分w


Tom cat ”ふられ気分でロックンロール”
 この曲のシンセサイザーの音・・・・
新鮮でかっこいい!!って思ってました。
今で言う一発屋さん・・・まぁその後”Tough boy”って名曲もありますがw
その後はコンビにでアルバイトしてるとかききましたが、元気でやってるのでしょうか?
ちなみに私がこの方を女の子だったと知ったのは高校生くらいになってからでした。
完全に男だと思ってました。


横浜銀蝿”つっぱりハイスクールロックンロール”
 またロックンロールですねw
はやってたんでしょうかね?この言葉
リーゼントにサングラスのあの格好にどんな意味があるのかなんてよくわかってなかったですが、
な〜んかすきでしたね。このころからちょっと激し目が好きだったような気がします。
 

アラジン”完全無欠のロックンローラー”
 ロックンロールつながりで今思い出しました、
こうやって書いていると、色んな記憶の引き出しが開かれて楽しいです。
記憶の中に残っているイメージは白いスーツでリーゼントにサングラスのおじさん(失礼)が
羊の横で歌ってるイメージ、多分ベストテンとかであったんだと思いますw
ダックウォークで歌ってるのが印象的でした


ゴダイゴ”銀河鉄道999”
 これはこの当時のイメージというよりは
最近のイメージではありますが・・・・この当時の曲ってことでw
実は最近ゴダイゴのギター、浅野さんと一緒に演奏させて頂く機会がありまして
この曲コピーしたので、書かせて頂きました。
これも”ふられ気分でロックンロール”と同じく、
シンセサイザーの音がキラキラしててかっこいいですね〜。
最近だとEXILEもカバーしてましたが、
それだけ楽曲自体がすばらしいってことですねw


子門真人”およげ! たいやきくん”
 これが一番古いですかね?
あえて調べないでいってるので詳しくはわかりませんが、
めっちゃ聞いてた記憶があります。
切ないたいやきの顔、そして初めは普通に(普通じゃないけど)
顔がついて生きてて動いてたのに
3番の”や〜っぱり、僕はたいやきさ”の歌詞のところでただのたいやきに戻ってしまうシーン
なんかシュールで印象にのこりました。


ピンクレディー”UFO”
 大ヒットでしたよね。
小学校でみんな踊ってたのを思い出します。
後日談で、じつはこの曲のドラムを叩いてたのが
日本で一番好きなドラマー、”村上”ポンタ”修一”だそうで
言われてみると確かに、ドラムがかっこいい!
いや、ほんとはよくわかりませんがw
今とはさすがにプレイスタイルが全然違うみたいですね。
でも昔のポンタさん聞きたい方にはピンクレディー、オススメです!!

  
桑名正博”セクシャルバイオレットNo.1”
 最近なくなってしまいましたね
幼少期にはさすがに大人すぎて聞いてはいませんでしたが、
ベストテンなどで見かけた記憶があるので、入れておきます。
このころのこういう曲って、独特の雰囲気がありますよね〜。
あれはなんなんでしょ?
私の思い出がそうさせてるのか、コード進行や楽器の問題なのか・・・
なんだろ・・・・


寺尾聡”ルビーの指輪”
 これも大人の曲ですが、こちらは明確に記憶があります。
それだけ売れていたってのもそうですが・・・
これ、家の父親が大好きだったんです(あ、まだ父親元気ですよw)
車に乗るたびにこの曲いっつもかかっていて、
・・・・で、わたくし激しい車酔い持ちだったんです。
それでどうなったかというと・・・・
パブロフの犬効果でこの曲聞くだけで気持ち悪くなるという現象が起こってました。
もう今は大丈夫なんですけどね、
曲自体はすきだったんですが、パブロフのせいで高校生くらいまで、ちゃんと聞けてなかったです。



沢田ケンジ”TOKIO”
 この曲は軽快なテンポの感じが大好きでした。
なんかハデハデでかっこ良かった記憶がありますね〜。
幼稚園だったか小学校だったか・・・・
「とーーきーーおっ!!!」ってまねしてたのを思い出します。


う〜ん・・・・こんなもんですかね?
もっと時間使えばもっと出てくるかもしれませんが、

とりあえずこのくらいでw


初めに宣言した通り1970年代〜80年代前半の懐メロ特集になっちゃいましたが
みなさんどれくらいわかったでしょうか?

やっぱりちっちゃい頃から、ちゃんとビートのきいた曲が好きだったみたいですねw

次回は小学校後半・・・
ブラスバンド部の頃から・・・・中学、高校あたりまで、好きだった曲
紹介していきたいと思います!!


ヘボドラマーのその後

半年ぶりにボーカルにあったとき、

ボーカルは頭を丸めてました。


半年も経ち、とうに怒りも悲しみも収まってた私達は、
なぜ突然姿をくらましたのかから聞いて行きました。


仕事を終わって、最後のリハに間に合うかどうかギリギリだったボーカル、
かなり車を飛ばしていたそうです。


そして・・・・・事故を起こしてしまっていたのです。
相手側については・・・・・・・ボーカルのことを思い、突っ込んで聞けませんでしたが、
おそらく亡くなっていたんではないでしょうか。


そして、しばらく刑務所で過し、久々に出所してきたということです。


デビューがかかったライブの前日に事故・・・
漫画かドラマの中の世界の話を聞いているようでした。


このことが原因で結局このバンドは解散

ボーカルはそのままゴスペルの道を歩み、今はプロとして、
そして歌の指導者として、会社を立ち上げ、頑張っています。


私はというと・・・・・
この半年間色々考えました。

一番考えたのは、このバンドでプロになりたかったのかということ。
プロになっていたからといって売れていたのかということ。


そんなの普通の人達は勢いで上京して、それから考えるものなのでしょうが、
私には半年の空白の時間があったのです。

ほんとに上京して、やっていくつもりだったか、
今まで福岡で積み上げてきた色んなモノをぶち壊してまでいく勝ちがあったのか


ネガティブに考えていたなぁと改めて思いますが、
そう考えると、その事故が、私達を上京させるのを神様が止めてくれたのではないか


そう考えるようになってきました。
そう考えているとこれも運命だと受け入れるようになってきます。


この時に私はプロを目指すことをやめることを決意しました。

そして、自分が楽しめる限り、
一生ドラムを続けていくことも決意したのです。

なにもプロに行かなくてもドラムを楽しむことはできます。
むしろ、プロにならないほうが、自分の好きなドラムをスキなだけ、
スキなように叩くことができます。


そうして、プロを目指して頑張った5年間は終了しました。






さて、大学を卒業、バンドを解散してしまったので、
ドラムを叩く理由がありません、

他のドラマーさんはどうなんでしょう、
私はバンドがないと、ドラムを叩く気がしませんでした。

とりあえず新しいバンド探しです。

しかし、なかなかいいメンバーに巡りあいません。


やはり、1からバンドを作るのは大変です。

でも今回はそこに妥協をしたくなかったので、一生懸命探します。


そうしていると、ある日、1本の電話がかかってきました。

内容は、あるバンドのドラマーが事情があって失踪(どっかで聞いたネタだな・・・)したので

代打のドラムを探しているということ。

そのバンド、少し前にライブハウスで見て、
こんなバンドにしたい!!!と思っていたまさにそのバンドでした!


すぐに2つ返事をしてそのバンドに連絡、その日のうちに会って話をしましょうということになりました。


早速会ってデモテープをもらい、話を聞くと

ライブは3日後だということです。



3日後・・・・・



3日後・・・・・・・・・・・


バンドやってる方はわかっていただけると思うのですが、
3日で6曲とか見せれるように仕上げるのは結構たいへんです。

しかもそのバンド、変拍子なども時折入り、
かなり複雑な構成の曲を作るバンド、


そっから3日間、スタジオに篭りっきりです。
わき目もふらず練習しました。

久々に手の皮がむけるくらい練習して、
まぁ、なんとか聞けるくらいのレベルにまで仕上げることができました。


このバンド、ジャンル的にはミクスチャー(分かる人だけわかって下さい。)というジャンル、
お客さんの反応が凄いんです。

ライブ中に飛び交う人、酸欠で運ばれていく人、
もうぐっちゃぐちゃで楽しいんです!

一発で、このバンドのとりこになり、その後も正式メンバーとして続けていくことも決意しました。

このバンドではかなり色んな体験をさせてもらいました。


お笑いのライブとコラボして演奏してみたり、

ZEBRA HEADの前座をさせてもらったり

某レコード会社との面談でみんなそろって大遅刻してもう一度契約破棄にしてみたりw

○○○に騙されていいとこ入ってついててびっくりしたり(想像にお任せします)


実はこのバンド、今も続いてまして、
加入当初ほど精力的には活動していませんが、

細々と今でもライブをしたりしています。
プロにならなければという気合はないので、マイペースに、

人を楽しませるためにまずは自分が楽しもうという気持ちでドラムを叩いてます。

ドラムをやっていなければ、こんなに色んな目に合わず、平穏な毎日がおくれていたかも
と思うこともあります。

しかし、あの毎日があったからこそ今の自分があります。


会社で出世してお金持ちになって・・・・というラインは自ら捨ててしまいました。

でもあの時の、
プロになりたくて、時間を惜しんで練習していたあの時の気持ちをもう一度持てば
今からでもなにかできるのではないかと最近思えるようになりました。


もう一度でっかいこと、自分にやれる精一杯のことに、また今からチャレンジしていきます。


きっと次こそは、しっかり成功して、
自分も、そして家族も幸せにしていき、
子供にそんな自分の背中を見せたい。

そう思っているのです。

カテゴリー

フリーエリア

バーコード

P R

忍者カウンター

忍者アナライズ